「NEXUS」/ハラリ
2025.3.18 8:47
「デジタル時代における教育と科学の役割」The Role of Educatio […]
コンピュータデザインの歴史(CD003-4)
2025.1.28 11:08
デザイン状況(1980年代) その頃は日本の経済もまだまだ順調だったので、日本の […]
なぜこの日が1月1日か?
2025.1.3 23:48
正月元旦はめでたいが、なぜこの日が1月1日なのだろうか?まとめている人もたくさん […]
コンピュータデザインの歴史(CD003-3)
2024.12.30 16:55
コンピュータの三つの顔 退社を1、2ヶ月後に控えたある日の昼休み、オフィスにおい […]
コンピュータデザインの歴史(CD003-2)
2024.12.24 21:42
1970年代中盤〜後半の頃の話/学生時代 1977年、街の喫茶店にテーブル型のゲ […]
コンピュータデザインの歴史(CD003-1)
2024.12.23 14:57
それはマイコンから始まった コンピュータとデザインが出会う直接のきっかけは、マイ […]
コンピュータデザインのはじまり(CD002)
2024.12.11 18:40
コンピュータデザイン分野の広がり ■UI、UX 現在コンピュータデザインの主戦場 […]
コンピュータとデザイン(CD001)
2024.12.8 15:30
はじめに デザイン(design)という言葉には「設計」という意味があり、コンピ […]
■デザインと哲学 3
2023.2.12 10:50
3. 現代の哲学トピック はじめに古代から近代までの哲学を概観し、2回目で自分の […]
■デザインと哲学 2
2023.2.12 10:46
2. デザインとは 哲学的な視点から、デザインという行為を眺めてみたい。 道具 […]